
アスパラ
有漢総合センター
渡辺 嘉己 営農担当
080-2928-5881
渡辺 嘉己 営農担当
080-2928-5881
担当者

冬の管理(2012年11月)
アスパラガスの冬期の管理は、次年度の病害対策、春芽の収量アップに重要です。計画的に実施しましょう。
かん水
萌芽停止後の土壌水分は、翌年の収量と品質を大きく左右します。収穫終了後も12月までを目安ににかん水を続けましょう。ほ場の状況を見ながら、週に1~2回程度はかん水を行い、過乾燥が続いて地割れをおこさないようにしましょう。地割れがおきると根を傷めやすいので注意しましょう。
